top of page
11.png
24_edited.jpg

Okinawa Open Days 2021


会  期

2021年12月7日(火)~9日(木)

会  場

沖縄県市町村自治会館、オンライン配信

後  援

沖縄県、 沖縄県情報産業協会(IIA)、沖縄ITイノベーション戦略センター(ISCO)

協  力

ONIC、KBC学園

協  賛

NTTコミュニケーションズ、富士通、NEC、伊藤忠テクノソリューションズ、ジュニパーネットワークス、日商エレクトロニクス、NECソリューションイノベータ

参加人数

434名(現地:243名/実人数、オンライン:191名/ユニークユーザー)

OOD2021では、「ユンタクしながらジンブンを出そう(雑談や議論をしながら参加者の知見を深め、知恵を出そう)」をコンセプトに、DXやSDGsといった世界規模での社会や経済の潮流や、人類の豊かな生活に向けた方向性として注目され始めたトータルエクスペリエンス、それらを実現するためのテクノロジーとして光伝送や5Gなどの最新テクノロジーといった例年にもましてOkinawa Open Days ならではの幅広い話題を提供することができました。


Program


 2021.12.07 テーマ1・トータルエクスペリエンスを提供する創造社会の実現 


​Greeting Speech

沖縄県商工労働部 部長 嘉数 登 (代読:産業振興統括監 下地誠)

 

基調講演

トータルエクスペリエンス提供で創造社会実現に向けて

桑田 薫(東京工業大学 副学長)

 

Society5.0実現に向けたCPS(Cyber Physical System)社会実装の今

  • 佐相 秀幸(東京工業大学 特任教授)

  • 関屋 元義(富士通株式会社 富士通研究所 データ&セキュリテイ研 シニアディレクター)

  • 伊藤 幸夫(OOL 代表理事/ 日本電気株式会社 コーポレート・エグゼクティブ)

  • 佐藤 久信(OOL 理事 / 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 シニアエグゼクティブエンジニア)

 

Trusted Societyの実現に向けて~川崎市から始まるスマートシティの取り組み~

宮崎 あきら(富士通株式会社 未来社会&テクノロジー本部 マネージャー)

 

OSSでITシステムの構築/運用を自動化しませんか? - Exastroの開発コミュニティと適用事例の紹介

高橋 真志(日本電気株式会社 サービス&プラットフォーム事業部 エキスパート)

 

沖縄県観光2次交通機能強化事業の取組と展望

佐藤 貴行(株式会社オリエンタルコンサルタンツ 技術部・次長)



 2021.12.8 テーマ2・ともに考え、ともにつくる地域活動 


基調講演

「ともに考え、ともにつくる」でワクワクする未来を作っていこう

関 治之(一般社団法人コード・フォー・ジャパン 代表理事)

 

地域ではじめるシビックテック -そのための技術とマインド

沖縄でも盛り上がってきているシビックテック。有識者の方々からシビックテックの活動事例や技術の社会実装の在り方などについてお聞きします。

  • 関 治之(一般社団法人コード・フォー・ジャパン 代表理事)

  • 眞榮城 隆司(防災ICT協働体 事務局長) 

  • 石川 晃久(OOL SIDG-WG主査)

  • 福島 健一郎(一般社団法人コード・フォー・カナザワ 代表理事/ アイパブリッシング株式会社 代表取締役)

 

データ流通とDXにて実現する「日本版Smart Society」~未来の可能性と選択肢が開かれた社会を目指して~

大貫 明人(NTTコミュニケーションズ株式会社 プロデュース部門 日本版smartsocietyPJリーダー)

 

NTTコミュニケーションズにおけるテレプレゼンス技術の開発と事例紹介

小川 久介(NTTコミュニケーションズ株式会社 イノベーションセンタ テクノロジー部門 テレプレゼンスPJ)

 

地域課題に密着したOOL研究活動

  • データの流通・活用に向けたOOLの取り組み 阿部 宝史(NECソリューションイノベータ /沖縄オープンラボラトリ 研究員) 坂本 諒太(TIS株式会社 デジタル社会サービス企画部 主任)

  • 観光2次交通オープンデータ基盤の整備とその利活用

  中村 達也(株式会社エクトラ )

 

BoF

  • 2021年のIT業界 ビッグニュース ベスト10

横田 真俊(さくらインターネット株式会社 執行役員)

宮原 徹(日本仮想化技術株式会社 代表取締役社長兼CEO)

  • インフラ自動化のこれからの話をしよう

田中 薫(株式会社インターネットイニシアティブ テクニカルマネージャー)

中島 倫明(Red Hat株式会社 テクニカルセールス)

  • モバイルネットワークのオープン化の現状とこれから

橋本 典征(NVIDIA合同会社 / Open Mobile Network Infra Community)

本村 洋平(レッドハット株式会社 / Open Mobile Network Infra Community)



 2021.12.9 テーマ3・デジタルファーストを実現するためのテクノロジー 


基調講演

光伝送領域におけるネットワークオープン化動向

石田 渉(NTTエレクトロニクスアメリカ)

 

最新ネットワーク技術を活用したOOL研究活動

オープンソースを活用した5Gネットワークの構築

吉田 正之(NTTコミュニケーションズ イノベーションセンター)

沖縄におけるeスポーツネットワーク環境の改善に向けたトラフィック制御最適化

亀井 貴行(NTTコミュニケーションズ イノベーションセンター)

 

NECの生体認証技術が支える安全・安心な社会の実現

高島 慎也(日本電気株式会社 デジタルプラットフォーム事業部 主任)

 

Open Opticalによる新しいマーケットモデル

宮下 卓也(富士通株式会社 光ソリューション事業部 事業部長)

 

地域社会の活性化に向けて取り組むべき課題を探る

OOD2021の締めくくりとして、各方面でOOLと連携して頂いている方々に、現在取り組んでいる活動についてご紹介頂き、さらに今後面白いと感じている課題について議論して頂きます。この議論からの日本や沖縄含む地域社会の活性化に向けて取り組むべき課題発掘を探っていこうと試みます。

  • 弘中 健太郎(OOL 理事/ 日本電気株式会社 サービス&プラットフォームSI事業部 事業部長代理) 

  • 坂本 諒太(TIS株式会社 デジタル社会サービス企画部 主任)

  • 渋川 浩史(一般社団法人沖縄eスポーツ連盟 理事 事務局長)

  • 西原 英臣(東日本電信電話株式会社/Open Mobile Network Infra Community)

  • 佐藤 貴行(株式会社オリエンタルコンサルタンツ 技術部・次長)

  • 佐藤 陽一(OOL WGサブリーダー / オープンシステムズラボラトリ 代表取締役)

 

bottom of page